DMMVRでエロ動画を見たいのに、なんだかカクつく。なめらかに再生されない。
イライラしますよね。
今回はこのFANZA VR動画カクつき問題の原因と対処法を解説します。
※スマホ+簡易VRヘッドセットで見ている場合の話です。
結論→スマホの性能か回線の速度が原因
結論だけ先に言うと、上記の通りなので
- ダウンロード作品がカクつく→性能の高いスマホを買うor Oculus QuestやOculus Goを買う
- ダウンロード作品はちゃんと見られる→回線を変える
で解決する可能性が高いです。
FANZAのアダルトVRのHQ動画とは?
近年、FANZAがアダルトVR動画の高画質化を進めていて、1つの基準として4K、60fpsがあります。
簡単にいえば
- 動画の解像度が4320*2160
- 動画が1秒あたり60コマの静止画で作られている
ということです。動画の画質が高ければ高いほど、画像を見ている感覚」がなくなって現実のように見えますし、フレームレート(コマ数)が高ければ高いほどカクカク感がなくなり、滑らかでリアルな映像を体験できます。つまり、VR最大の魅力である没入感が高まるのです。
しかし高解像度でコマ数の多い動画は処理の負担も大きく、環境が整わないと思ったとおりのきれいさで見られません。
- せっかくの高フレームレート動画なのに、カクカク動画になったり
- せっかくの高解像度動画なのに、読み込み時間が長すぎて使い物にならなかったり
といったことが起きます。僕はこれが頻発しました。
この対処法を解説します。
FANZA(DMM VR動画)がカクつく原因
原因は2つです。
スマホのスペックが低い
まず考えられるのはスマホのスペックです。
FANZAのVR動画をなめらかに再生できるスマホのスペックは?
FANZAでは、以下をVR動画を見られるスマホのスペックとしています。
Android
- Android4.4以上
- Snapdragon800番台以上
iPhone(iOS11以上)
- 標準版対応機種…6、6s、6s plus、SE
- HQ画質対応機種…7、7plus、8、8plus、X、XS、XSMax、XR、11、11pro、11proMax、SE、12、12mini、12pro、12proMax
ちなみにAndroid4.4というのは2013年頃に出た結構前のOSです。今は大体Android10とか9とか。Snapdragon800番台はスマホのCPUを作ってる超有名な会社クアルコムのラインナップの中で、一番性能の高いシリーズのことです。ただこれも8年くらい前から800番台はあり、モデルチェンジされ続けているので現行の800番台とは全然性能が違います。ピンキリです。
スマホのCPU、GPUの性能を数値で表すantutuベンチマークという計測試験があります。最新のiPhone12promaxで650,000点(Ver.8)と言われていますが、Snapdragon800番台の中で一番古いSnapdragon801はだいたい10万点。(厳密にはOSが違うので単純比較はできませんが)
これは800番台なので一応基準を満たしているように見えますが、実際には僕の使っている端末(OPPOのRenoA、Snapdragon710搭載、antutu19万点)でもカクついたので、それより性能の低いSnapdragon801ではダメそうにみえます。
同じAndroidでいうとSnapdragon855(2019年の最新機種の最高性能、antutu44万点)搭載の端末だと問題なく動きました。
ちなみにiPhoneだと7は問題なくHQ再生がいけました。
つまるところ、実際に使ってみた場合の基準は以下の通りになります。
- iPhone→概ね公式アナウンスの通り
- Android→antutu(Ver.8)で30万点くらいあれば問題ない(と思われる)
Androidについてはかなーりざっくりしていますし、もちろんGPUにどれだけ性能を振っているかも機種によって違うので本当に目安程度ですが、、
以上を参考に選んでもらえばFANZAのアダルトVR動画をHQ画質で快適に楽しむことができると思います。
VR動画を快適に見られる端末を入手する方法
- 中古で調達する
- スマホVRを諦めてスタンドアロンヘッドセットを買う
中古で調達する
基本的には中古(Amazon、メルカリ、ラクマ、ヤフオクなど)で調達するのが一番おすすめです。上記でHQ対応しているとしたiPhoneを買うか、AndroidならばCPUにSnapdragon845、855、865のいずれかを搭載した端末を入手すればだいたいOKです。
そのほかの端末であっても、「端末名 antutu」と検索して30万点程度出ていれば大丈夫です。たぶん使えます。
スタンドアロンヘッドセットを買う
すでにスマホを持っていて不便していないのであれば、スタンドアロンヘッドセット(Oculus Goとか、Oculus Questとか)を買うのもありかもしれません。
特にOculus Quest2は初代Oculus Questに比べても性能アップしかつ安くなっており、評判がいいのでオススメです。
ただ、スマホでもちゃんとスペックが対応していれば十分きれいなので、無理に買う必要はないと思います。僕は以前Oculus Quest初代を購入して得ろVR鑑賞に使っていたので綺麗なのは分かるんですが、スマホとものすごい差があるとは感じなかったので…。
Oculus Questでアダルト、エロVRを見た感想
困っている人 アダルトVR用のゴーグルを検討しているんだけど、Oculus Questって実際どうなんだろう?使ってる人の口コミが知りたい。 こんな疑問に答えます。 本記事を書いている私管理人は、自腹 ...
続きを見る
-
Oculus Goでアダルト、エロVRをみた感想
アダルトVRを見てみたいけど、どんなVRゴーグルがいいんだろう? スマホでVRを見ているけど、Oculus Goって他のVRゴーグルに比べてどうなのかな? こんな疑問に答えます。 本記事の内容は Oc ...
続きを見る
回線が遅い
DMM VR動画がカクつくもう一つの原因は回線速度です。モバイルなら下りの速い回線を契約しましょう。無理なら光回線を導入しましょう。
回線速度の問題かどうか検証したい場合は、一度だけ動画をダウンロードして試せばOK。ダウンロード動画でもカクつく場合は回線の問題ではなくておそらくスマホ本体性能の問題です。
以上、快適なアダルトVRライフをお楽しみください。